2014年04月29日
一泊旅行
27日(日曜日)28日(月曜日)と富士山(河口湖)箱根の一泊旅行に行って来ました。
日ごろお世話になっているからと・・・娘家族が招待してくれました。
毎週火曜日に孫の保育園お迎え・夕食を作り、孫と一緒に食事をし、婿さんか娘が帰ると私はバトンタッチして帰ります。
そんな生活の中、お礼がしたいとの招待でした。
お互い様なのにね・・・・
私の風邪が治らないのでギリギリまで悩みましたが行って良かったです。
27日、娘家族は富士急ハイランド・トーマスランドへ私たち夫婦は河口湖美術館・河口湖周辺を散策して合流、箱根(仙石原)ホテルへ
28日は芦ノ湖の遊覧船に乗り、大涌谷に廻ったのですが渋滞で動かず、孫がぐずるのでやめて・・・・御殿場の『時之栖』でお買い物をし、お昼はちょっと贅沢に『ステーキランチ』をいただき無事帰って来ました。


画像がイマイチ・・・富士山です。
カメラは持って行ったのですが、めがねをかけないと見えない歳です。
今年の風邪は長引きスッキリしません。気力と体力が弱く、頑張らねばと思うのですが・・・・
オーバーショットの織りは5mまで織りました。あと1mです。
ミシンキルトはお休み中
無理出来ないのでゆっくりです。健康に勝るものはありませんね。。。。
いつもブログをご訪問いただきありがとうございます。

『ごきげんよう!!』今、好きな言葉で~す。
花子とアンより
日ごろお世話になっているからと・・・娘家族が招待してくれました。
毎週火曜日に孫の保育園お迎え・夕食を作り、孫と一緒に食事をし、婿さんか娘が帰ると私はバトンタッチして帰ります。
そんな生活の中、お礼がしたいとの招待でした。
お互い様なのにね・・・・
私の風邪が治らないのでギリギリまで悩みましたが行って良かったです。
27日、娘家族は富士急ハイランド・トーマスランドへ私たち夫婦は河口湖美術館・河口湖周辺を散策して合流、箱根(仙石原)ホテルへ
28日は芦ノ湖の遊覧船に乗り、大涌谷に廻ったのですが渋滞で動かず、孫がぐずるのでやめて・・・・御殿場の『時之栖』でお買い物をし、お昼はちょっと贅沢に『ステーキランチ』をいただき無事帰って来ました。
画像がイマイチ・・・富士山です。
カメラは持って行ったのですが、めがねをかけないと見えない歳です。
今年の風邪は長引きスッキリしません。気力と体力が弱く、頑張らねばと思うのですが・・・・
オーバーショットの織りは5mまで織りました。あと1mです。
ミシンキルトはお休み中
無理出来ないのでゆっくりです。健康に勝るものはありませんね。。。。
いつもブログをご訪問いただきありがとうございます。
『ごきげんよう!!』今、好きな言葉で~す。
花子とアンより
Posted by Wit at
19:40
│Comments(0)
2014年04月16日
風邪ひいています
先週から『風邪』を引いてダウンしています。
インフルエンザではありません。
熱とセキがひどくて苦しんでいました。
昨日は沢山のご訪問、、、ありがとうございます。
早く元気になって好きなこと沢山やりた~いです。

ログキャビン・・・です。
郷家啓子さんのミステリーキルト・・・・
インフルエンザではありません。
熱とセキがひどくて苦しんでいました。
昨日は沢山のご訪問、、、ありがとうございます。
早く元気になって好きなこと沢山やりた~いです。
ログキャビン・・・です。
郷家啓子さんのミステリーキルト・・・・
Posted by Wit at
13:42
│Comments(0)
2014年04月07日
キルト芯をつけました
今日はキルト芯をつけ、落としミシンをやりました。

スプレーボンド505、初めて使います。
上手くいったでしょうか???
そして、
レッスンバッグ、ミシンアップリケでここまで
孫の描いたハートとスーちゃん
キルト、フリーモーションでやるのですが、、、、一番の難所、でも失敗はしたくない・・・・大きなキルトははじめての作品だからね。。。
そして、怖いもの知らずの私は『郷家啓子さんのミステリーキルト』に挑戦します。上手く出来ても、出来なくても、楽しめればそれでいいんで~す。
スプレーボンド505、初めて使います。
上手くいったでしょうか???
そして、
レッスンバッグ、ミシンアップリケでここまで
孫の描いたハートとスーちゃん
キルト、フリーモーションでやるのですが、、、、一番の難所、でも失敗はしたくない・・・・大きなキルトははじめての作品だからね。。。
そして、怖いもの知らずの私は『郷家啓子さんのミステリーキルト』に挑戦します。上手く出来ても、出来なくても、楽しめればそれでいいんで~す。
Posted by Wit at
22:45
│Comments(0)
2014年04月05日
バッグ出来ました
また、また、春に持ちたいバッグ出来ました。

直線でキルトしています。

そして、大きなバッグになります。
素敵なバッグです。
これを持って4月の末には旅行に行きます。
ミシンキルトってとっても楽しい~
金曜日は浜松『ミシンクラフト』さんでのレッスン受けて来ました。
キルト芯のつなぎ方など教えていただきました。
覚えたいこといっぱい!!
オーバーショットの織りは一日40cmを目標に織っています。
今、3m・・・6mで一枚の布になります。(テーブルセンター)
柄合わせなどで多めに織ります。
直線でキルトしています。
そして、大きなバッグになります。
素敵なバッグです。
これを持って4月の末には旅行に行きます。
ミシンキルトってとっても楽しい~
金曜日は浜松『ミシンクラフト』さんでのレッスン受けて来ました。
キルト芯のつなぎ方など教えていただきました。
覚えたいこといっぱい!!
オーバーショットの織りは一日40cmを目標に織っています。
今、3m・・・6mで一枚の布になります。(テーブルセンター)
柄合わせなどで多めに織ります。
Posted by Wit at
20:48
│Comments(0)
2014年04月02日
ミシンアップリケ超楽しい
今日は孫の通園バッグを作りました。

ミシンでアップリケ

裏面
毎日が幸せでありますように、英語で・・・
そして、ネコちゃん2匹

まだ、完成ではありませんが、こんな感じになります。
明日は裏地をつけて完成で~す。
ミシンでアップリケ
裏面
毎日が幸せでありますように、英語で・・・
そして、ネコちゃん2匹
まだ、完成ではありませんが、こんな感じになります。
明日は裏地をつけて完成で~す。
Posted by Wit at
18:41
│Comments(0)