2015年04月29日
アマゾンで買った本&庭の花&絵織り
今朝の庭、天気は曇りですが、花がきれいに咲いています。

↑ バラ

↑ レモンのつぼみ

↑すずらん


↑芝桜

↑ゼラニユーム


↑おだまき


↑バラ




↑黄色いバラ

↑バラ


↑カラー



↓アマゾンで届いた本



小さな絵織りですが、やっと織り始めました。
5月中には完成させたいな!!
ワン君の散歩は毎日続けています。2回で40分・・・
フータ君はやせたけど??私は??
庭の花、そんなに手入れしてないのに・・・咲いてくれてうれしい!!
毎日が幸せに思えることに感謝です。
↑ バラ
↑ レモンのつぼみ
↑すずらん
↑芝桜
↑ゼラニユーム
↑おだまき
↑バラ
↑黄色いバラ
↑バラ
↑カラー
↓アマゾンで届いた本
小さな絵織りですが、やっと織り始めました。
5月中には完成させたいな!!
ワン君の散歩は毎日続けています。2回で40分・・・
フータ君はやせたけど??私は??
庭の花、そんなに手入れしてないのに・・・咲いてくれてうれしい!!
毎日が幸せに思えることに感謝です。
Posted by Wit at
19:58
│Comments(0)
2015年04月24日
織りサークルの日
今日は『グルッペちぐさ』さんでの織りサークルの日でした。

新しく織り機を買われたTさん、柿渋の糸でマフラーを織ります。

ウールの糸で織ったジャケット・・・色合いが素敵です。ボタンのところはこれから、OOさん、頑張ったね!!

裂き織りのパッチワーク風、Oさん作

置き方を変えると素敵です。何になるのかな???

こちらもOOさん作、裂き織りのコースター

手編みの丸スツールカバー、Hさん作


月一回のサークルですが、みんなの作品を見ると元気を貰います。
6人全員が経糸を張り終え、織り始めました。
来月が楽しみで~す。
私も負けないように、、、始動しないとね。
午後からは孫の保育園にお迎え、子守りをと忙しい一日でした。
新しく織り機を買われたTさん、柿渋の糸でマフラーを織ります。
ウールの糸で織ったジャケット・・・色合いが素敵です。ボタンのところはこれから、OOさん、頑張ったね!!
裂き織りのパッチワーク風、Oさん作
置き方を変えると素敵です。何になるのかな???
こちらもOOさん作、裂き織りのコースター
手編みの丸スツールカバー、Hさん作
月一回のサークルですが、みんなの作品を見ると元気を貰います。
6人全員が経糸を張り終え、織り始めました。
来月が楽しみで~す。
私も負けないように、、、始動しないとね。
午後からは孫の保育園にお迎え、子守りをと忙しい一日でした。
Posted by Wit at
19:57
│Comments(0)
2015年04月17日
庭の花
久しぶりの・・・今月初めてのブログ更新です。
今日は久しぶりに晴れて・・・
庭の花

モッコウバラ


ジャスミン???
まだ織りに集中できないでいます。
一年に一枚は『今年の一枚』は必ず織ります。。。
『織り物語』は織らないと話にならないよね!!!
今日は久しぶりに晴れて・・・
庭の花
モッコウバラ
ジャスミン???
まだ織りに集中できないでいます。
一年に一枚は『今年の一枚』は必ず織ります。。。
『織り物語』は織らないと話にならないよね!!!
Posted by Wit at
22:16
│Comments(2)