2015年09月27日
久々の旅行&織りサークル作品
23日(水)24日(木)と友達二人で久しぶりに山梨・長野へ行って来ました。

北杜市の織りと水彩画のギャラリー『えおり』さんへ
手紡ぎウールの洋服を作っています。
野中ひろみ先生の工房も寄って来ました。
そして、アナンダにも寄って羊毛を買って来ました。
楽しい旅でした。
25日(金)は織りサークルの日でした。

Hさん、パッチワークのバッグ

Oさん、モラのバッグ

Tさん、木綿マフラー

OOさんの小さなバッグ、ピーターコリンウッド織りで・・・
みんなそれぞれ頑張っています。
私の手仕事は小休止していますが・・・ひとつ・ひとつ片付けています。
旅から帰ってから手紡ぎをしています。
10月は3人目の孫が産まれます。また忙しくなりそう・・・

北杜市の織りと水彩画のギャラリー『えおり』さんへ
手紡ぎウールの洋服を作っています。
野中ひろみ先生の工房も寄って来ました。
そして、アナンダにも寄って羊毛を買って来ました。
楽しい旅でした。
25日(金)は織りサークルの日でした。

Hさん、パッチワークのバッグ

Oさん、モラのバッグ

Tさん、木綿マフラー

OOさんの小さなバッグ、ピーターコリンウッド織りで・・・
みんなそれぞれ頑張っています。
私の手仕事は小休止していますが・・・ひとつ・ひとつ片付けています。
旅から帰ってから手紡ぎをしています。
10月は3人目の孫が産まれます。また忙しくなりそう・・・
Posted by Wit at
19:24
│Comments(0)
2015年09月18日
手作り大好き仲間の作品展
手作り仲間の作品展始まっています。

ミシンキルトのタベストリー素敵です。画像が悪く、すみません。

素敵過ぎます






私作、裂き織りのタベストリー

こちらも私作、裂き織りのタベストリー

今月末までやっています。
20日(日)21日(月)22日(火)23日(水)の祭日は『グルッペちぐさ』さんはお休みです。絵画を撮り忘れました。また後日UPしますね。。。
私は23日(水)24日(木)はお友達と八ヶ岳・小淵沢、山梨の方に行って来ます。どんな旅になるか???楽しみです。
ミシンキルトのタベストリー素敵です。画像が悪く、すみません。
素敵過ぎます
私作、裂き織りのタベストリー
こちらも私作、裂き織りのタベストリー
今月末までやっています。
20日(日)21日(月)22日(火)23日(水)の祭日は『グルッペちぐさ』さんはお休みです。絵画を撮り忘れました。また後日UPしますね。。。
私は23日(水)24日(木)はお友達と八ヶ岳・小淵沢、山梨の方に行って来ます。どんな旅になるか???楽しみです。
Posted by Wit at
15:10
│Comments(0)
2015年09月13日
手作り大好き仲間の作品展
16日より私たち仲間(磐田市・浜松市)の人たちの作品展です。

『グルッペちぐさ』さんにて開催します。
20日(日)・21日(月)はお休みです。
お昼ランチもあります。
よろしくお願いします。
そして、今日のサプライズ!!

今月11日は主人の誕生日でした。
今日、娘家族がお祝いに『ビストロラパン』で夕食をご馳走していただきました。
孫の『じいじおめでとう』の言葉が聞こえたのでしょうか??
シェフの素敵なプレゼントにみんなで感激してしまいました。
私の夫(じいじ)は72歳になりました。今だ現役です。
勤続50年、半世紀働いています。
こうして私たち家族の穏やかな日々が続いています。感謝です。
先日の大雨で被災された方のことを思うと胸が痛みます。
私たちのところも人事ではなく、、、本当に心配しました。
天災は防ぐことは出来ないかも知れませんが、懐中電灯とラジオは絶対手元に置くこと・・・・必修です。
20日(日)末娘がお産のため来ます。
家族みんなが揃います。総勢10名『ビストロラパン』で夕食を予約して来ました。
そしてその夜は孫2人が泊まります。
じいじとばあばは忙しく大変ですがこれも幸せ!!
『グルッペちぐさ』さんにて開催します。
20日(日)・21日(月)はお休みです。
お昼ランチもあります。
よろしくお願いします。
そして、今日のサプライズ!!

今月11日は主人の誕生日でした。
今日、娘家族がお祝いに『ビストロラパン』で夕食をご馳走していただきました。
孫の『じいじおめでとう』の言葉が聞こえたのでしょうか??
シェフの素敵なプレゼントにみんなで感激してしまいました。
私の夫(じいじ)は72歳になりました。今だ現役です。
勤続50年、半世紀働いています。
こうして私たち家族の穏やかな日々が続いています。感謝です。
先日の大雨で被災された方のことを思うと胸が痛みます。
私たちのところも人事ではなく、、、本当に心配しました。
天災は防ぐことは出来ないかも知れませんが、懐中電灯とラジオは絶対手元に置くこと・・・・必修です。
20日(日)末娘がお産のため来ます。
家族みんなが揃います。総勢10名『ビストロラパン』で夕食を予約して来ました。
そしてその夜は孫2人が泊まります。
じいじとばあばは忙しく大変ですがこれも幸せ!!
Posted by Wit at
20:47
│Comments(0)