2012年03月20日
卓上機で草木染めマフラー
卓上機で草木染め糸のマフラーを織りました。

経糸・・絹の紬糸、よこ糸・・綿スラブ糸です。
そしてもう一枚は胴裏の草木染め裂き布で織っています。
そして袋井のWさんからカラフルなマットの画像が送られて来ました。

素敵で~すね。
横60cm、長さ1.2mです。綾織りで織っています。
プレゼント用です。贈られた方・・・喜ぶと思います。
縦型の織りも4度目の挑戦・・織り進んでいますが・・・
この頃、花粉症がひどくて・・・
気持ちと体が上手くかみ合わないこの頃です。

経糸・・絹の紬糸、よこ糸・・綿スラブ糸です。
そしてもう一枚は胴裏の草木染め裂き布で織っています。
そして袋井のWさんからカラフルなマットの画像が送られて来ました。

素敵で~すね。
横60cm、長さ1.2mです。綾織りで織っています。
プレゼント用です。贈られた方・・・喜ぶと思います。
縦型の織りも4度目の挑戦・・織り進んでいますが・・・
この頃、花粉症がひどくて・・・
気持ちと体が上手くかみ合わないこの頃です。
Posted by Wit at
22:22
│Comments(4)