2012年09月09日
リップス織り
リップス織りここまで織りました。

50cmくらいまで織りました。
織るのは組織通りに織ればいいのですが、その前工程がとっても大変でした。
黄色を赤にすれば良かった・・・・いつも反省ばかり・・・画像(色)が
本当は綺麗なグリーンなんですよ。
でもこうして新しい出会い(作品)が出来るのはうれしい!!
50cmくらいまで織りました。
織るのは組織通りに織ればいいのですが、その前工程がとっても大変でした。
黄色を赤にすれば良かった・・・・いつも反省ばかり・・・画像(色)が
本当は綺麗なグリーンなんですよ。
でもこうして新しい出会い(作品)が出来るのはうれしい!!
Posted by Wit at
21:10
│Comments(0)
2012年09月09日
リップス織り
リップス織り、整経・綜絖通し・巻き取りまで進みました。

筬通しをして織り始めれますが・・・丸一日かかりました。
リップスは大変です。
孫の来実ちゃん5歳になりました。
プレゼントの自転車です。

近くの公園で練習しているそうです。
日焼けして元気そう・・・うれしいですね。
ガーデニング・・・・この暑さで草が伸び放題、毎日水やりだけで精一杯、庭の手入れもしないと・・・ね。
10月に入ったら絵織りも再開したいと思います。
織りたいものいっぱいあります。
不足の糸も染めないと・・・・
筬通しをして織り始めれますが・・・丸一日かかりました。
リップスは大変です。
孫の来実ちゃん5歳になりました。
プレゼントの自転車です。

近くの公園で練習しているそうです。
日焼けして元気そう・・・うれしいですね。
ガーデニング・・・・この暑さで草が伸び放題、毎日水やりだけで精一杯、庭の手入れもしないと・・・ね。
10月に入ったら絵織りも再開したいと思います。
織りたいものいっぱいあります。
不足の糸も染めないと・・・・
Posted by Wit at
00:17
│Comments(0)