2013年07月19日

この頃は

毎日平凡な日々を送っています。
オーバーショット織り2枚目

この頃は

こんな感じに
3枚目は・・・

この頃は

緯糸少し太くして

この頃は

緯糸が無くなったので染めました。
色が薄く見えますが・・・渋いグリーンです。
そして、、、4枚目も織り終えました。
5枚目は明日から~

裂き織りは3mまで織りました。残り5m・・・ラグを織るのは大変です、、、出来上がりを夢見て毎日50cm目標に織っています。
前回8m織っていますので今11mまで織ったことになります。

絵織りは、、、集中力が無くて、、、です。
でも必ず完成、、、織り上げます。

鎌倉トランプ先生もタピストリーを織り始めました。
くれぐれも無理しないでと願いつつ、、、再開されたことに安堵しています。

平穏な毎日ですが織り進んでいます。



Posted by Wit at 19:11│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ。
幾分、、暑さが違いますね。

毎日、頑張っていられますね。

やっと夏休みに入りましたが、、まだまだ、、残務が残っていまして。笑

絵織りは、、本当に<集中力>、、それだけなのかもしれませんね。
元気な体と気持ちがないと、、<集中力!>は持てません。
気持ちの健康と若さのバロメーターなのかもしれませんね。

痺れていますが、、織る事は以前と変わらずに出来るまで回復しましたよ。

頑張りましょうね。
Posted by 鎌倉トランプ at 2013年07月20日 21:18
鎌倉トランプ先生へ

こんばんわ
先生、、、ご回復本当に良かったです。

気持ちと体が付いていかないこの頃ですが、、、好きなことが出来るのは幸せなことです。

私の知り合いの方が今年の秋にカイロ先生に看ていただけるそうです。やっと順番が回って来たそうですが、、、『どうやって行こうかと思っている』と言っていました。その方は腰が悪く・・・です。

健康なことがどれだけいいか、、、感謝ですね。
Posted by WitWit at 2013年07月21日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この頃は
    コメント(2)