2013年08月09日

経糸の整経をしました

今日も暑いです(~Q~;)

柿渋の裂き織りをします。
経糸の整経をしました。
48cm幅6羽の丸羽・・・576本整経長19.5m

経糸の整経をしました

茶色です。画像が悪いね
東京手織り機にかけます。

そして・・・
経糸の整経をしました

木枠に次の経糸準備(一応オーバーショットのテーブルセンター用)

昼夜織りは順調に織り進んでいます。一日50cm織る目標にしています。2.5m織れました。
織ったらカットしてランチョンマットにします。

私は午前中が勝負で!!!
午後は韓流の連ドラを見て・・・・夕方はワン子の散歩&庭の水まき
夕食を作り・・・なんて・・・一日が短いこと
夜は弱くて10時には眠たくなります。

織った物・・・いっぱいあります。時々眺めては『良く織ったね』何てね
自画自賛、、、歳なので少し焦っているかも???



Posted by Wit at 15:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
経糸の整経をしました
    コメント(0)