2013年10月14日
ミシン刺繍教室
今日はHさんと一緒に掛川市のミシン店にミシン刺繍の講習に行って来ました。
2時間の講習で2枚+名前一つ出来ました。
私は上糸を変えるだけ・・・便利ですね。
お孫ちゃんたち、喜んでくれるかな???
ミシンがまた増えそうです。

みどりの経糸です。19.5m・・・・裂き織り用
そして木枠で織り始めました。

残糸を整理しつつ、タペストリーを織ります。
経糸の残り糸など使って、紡毛糸・毛糸・木綿・麻糸など・・・白で織ります。
下絵、まだありません。
その都度、、、考えながら織り進めようなんて無謀なこと考えています。
出来上がりは80cm×92cm位です。
どうでしょうか???年内完成を目指します。
2時間の講習で2枚+名前一つ出来ました。
私は上糸を変えるだけ・・・便利ですね。
お孫ちゃんたち、喜んでくれるかな???
ミシンがまた増えそうです。
みどりの経糸です。19.5m・・・・裂き織り用
そして木枠で織り始めました。
残糸を整理しつつ、タペストリーを織ります。
経糸の残り糸など使って、紡毛糸・毛糸・木綿・麻糸など・・・白で織ります。
下絵、まだありません。
その都度、、、考えながら織り進めようなんて無謀なこと考えています。
出来上がりは80cm×92cm位です。
どうでしょうか???年内完成を目指します。
Posted by Wit at 19:22│Comments(0)