2013年10月19日

裂織展、授賞式に行って来ました

今日も県立美術館へ行って来ました。

『伝統伝承賞』をいただきました。

今回私は、、、卓上機でも織れるタベストリーを織りました。

『あじろ織り』です。

裂織展、授賞式に行って来ました


裂織展・・・卓上機で織るもの、これなら私にも織れる・・・なんて思ってくれたらと思って織った作品です。

みなさんとてもレベルの高い作品の中で選んでいただき、、、励みになります。
タイトルは『まあるいこころ』・・・・心は丸く、腹立てず・・・のまあるいこころです。

生意気な言い方だと思うかも知れませんが、私は賞を目指しているのではなくみんなに見て欲しい、、、目標が欲しい・・・と思っています。

そして、、、私も頑張ってみようかしら・・・なんて思ってくれたらうれしいです。

時に私は、、、気配りをしているつもりがお節介になってしまいます。
私の悪いところです。

同じ仲間のKさんも『優秀賞』をいただきました。

焼津の鈴木先生・・・・『うれしくて』昨夜は眠れなかったと!!

そんな風に思っていただき感謝しています。





Posted by Wit at 19:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
裂織展、授賞式に行って来ました
    コメント(0)