2013年11月07日
刺しゅうプロ:パソコンの勉強
今朝は雨の中、車で名古屋へ行って来ました。
名古屋にある【Eー刺繍工房】です。
http://shisyu.exblog.jp/

絵本からデジカメで撮り

↓刺しゅうプロで作ったデーターをミシンで

小さな刺しゅうですが出来ました。
ミシンの購入には悩みました。インターネットで買えば安く買えますが
やっぱり人情で、、困った時だけ地元のミシン屋さんとはいけません。
袋井市の【ミシンショップマスダ】さんで購入しました。
ミシン刺しゅうも前からやってみたい楽しみのひとつでありました。
夢が叶いました。

来年のスケジュール帳です。

先週はミシン屋さんで裂き織りの上にミシンですがイマイチです。練習です。
上手くなるにはやっぱり慣れろですね。

刺しゅうプロ・・・です。
Eー刺繍工房の先生はとっても努力家で、とってもいい先生でした。
静岡県から私が二人目だそうです。

素敵なプレゼントをいただきました。今度は私が刺繍したのをお見せしますね。
今日は主人が車で行ってくれました。車で行って良かったと思いました。個人差はあると思いますがやはり疲れました。
毎日少しづつ勉強したいと思います。
今日も一日楽しく幸せな日が過ごせたこと・・・・主人とE-刺繍工房の先生に感謝しています。
裂き織りは毎日50cm・・・織っていま~す。
夏に頑張り過ぎたのが今、、、、疲れが出ているのかな
名古屋にある【Eー刺繍工房】です。
http://shisyu.exblog.jp/
絵本からデジカメで撮り
↓刺しゅうプロで作ったデーターをミシンで
小さな刺しゅうですが出来ました。
ミシンの購入には悩みました。インターネットで買えば安く買えますが
やっぱり人情で、、困った時だけ地元のミシン屋さんとはいけません。
袋井市の【ミシンショップマスダ】さんで購入しました。
ミシン刺しゅうも前からやってみたい楽しみのひとつでありました。
夢が叶いました。
来年のスケジュール帳です。
先週はミシン屋さんで裂き織りの上にミシンですがイマイチです。練習です。
上手くなるにはやっぱり慣れろですね。
刺しゅうプロ・・・です。
Eー刺繍工房の先生はとっても努力家で、とってもいい先生でした。
静岡県から私が二人目だそうです。
素敵なプレゼントをいただきました。今度は私が刺繍したのをお見せしますね。
今日は主人が車で行ってくれました。車で行って良かったと思いました。個人差はあると思いますがやはり疲れました。
毎日少しづつ勉強したいと思います。
今日も一日楽しく幸せな日が過ごせたこと・・・・主人とE-刺繍工房の先生に感謝しています。
裂き織りは毎日50cm・・・織っていま~す。
夏に頑張り過ぎたのが今、、、、疲れが出ているのかな

Posted by Wit at 19:18│Comments(0)