2013年11月19日
今日は織り&ランチョンマット2枚
今週はと言うか、今日からは私の自由時間がいっぱいある・・・・と言いつつ時間の経つのが早いこと!!!

裂き織りは黒と白

刺しゅう入りランチョンマツト・・・2枚、娘夫婦へ
いっぱい生地を買い込んだのでやりたいこといっぱい!!!
体がついて行ってくれない、、、歳には勝てない
レッドワークの本3冊届いたけど2冊はOKなのですが、、、1冊はイマイチでした。
そして今日、アマゾンで本3冊を買いました。 「さよならは小さい声で 松浦弥太郎エッセイ集」「今日もていねいに。 (PHP文庫)」「あなたにありがとう。 (PHP文庫)」明日、、、届きます。
「さよならは小さい声で 松浦弥太郎エッセイ集」この本は鎌倉トランプ先生が読んでいるとブログで知って・・・・
パソコンもミシンもやらなと忘れてしまうので・・・赤毛のアンの刺しゅう絵本を作ろうと思ったけど難しそうなので
刺しゅうミシンで「一言日記&レッドワーク」をやろうと思います。
今月はミシンで始まりミシンで終わりそうですが、絵織りは下絵の準備をしています。色はまだです。来年1月から織り始めます。
家の掃除もしないといけないし!!!です。

裂き織りは黒と白

刺しゅう入りランチョンマツト・・・2枚、娘夫婦へ
いっぱい生地を買い込んだのでやりたいこといっぱい!!!
体がついて行ってくれない、、、歳には勝てない

レッドワークの本3冊届いたけど2冊はOKなのですが、、、1冊はイマイチでした。
そして今日、アマゾンで本3冊を買いました。 「さよならは小さい声で 松浦弥太郎エッセイ集」「今日もていねいに。 (PHP文庫)」「あなたにありがとう。 (PHP文庫)」明日、、、届きます。
「さよならは小さい声で 松浦弥太郎エッセイ集」この本は鎌倉トランプ先生が読んでいるとブログで知って・・・・
パソコンもミシンもやらなと忘れてしまうので・・・赤毛のアンの刺しゅう絵本を作ろうと思ったけど難しそうなので
刺しゅうミシンで「一言日記&レッドワーク」をやろうと思います。
今月はミシンで始まりミシンで終わりそうですが、絵織りは下絵の準備をしています。色はまだです。来年1月から織り始めます。
家の掃除もしないといけないし!!!です。
Posted by Wit at 17:25│Comments(0)