2014年01月23日
織っています
昨日より織り始めました。

マフラー分2枚、整経しました。
コチニールの銅媒染の糸です。
そして、、、今日は湯たんぽカバーを作りました。

暇なときにミシン刺繍をしています。

小さな湯たんぽです。
今年の一枚の絵織り・・・・織り始めました。
85cm×70cmの予定ですが・・・
一応4月末、完成目指します。
紡毛糸は自分で染めた糸です。・・・・まだ、まだいっぱい染めてあります。

私がこうして絵織りを織れるのは『鎌倉トランプ』先生のお陰です。
私は勝手に通信生、、、なんて言っていますが・・・・私は素直でない通信生です。
こんな私ですが先生は全て大きく受け止めてくれます。
『感謝』の言葉しか見つかりません。
私は1月14日で織り15年目に入りました。そして絵織りは6年目です。
ただ、ただ、好きなだけて織っているので基本も何もありません。

今日は穏やかな一日でした。
こんな日は庭の仕事も楽しいです。
マフラー分2枚、整経しました。
コチニールの銅媒染の糸です。
そして、、、今日は湯たんぽカバーを作りました。
暇なときにミシン刺繍をしています。
小さな湯たんぽです。
今年の一枚の絵織り・・・・織り始めました。
85cm×70cmの予定ですが・・・
一応4月末、完成目指します。
紡毛糸は自分で染めた糸です。・・・・まだ、まだいっぱい染めてあります。
私がこうして絵織りを織れるのは『鎌倉トランプ』先生のお陰です。
私は勝手に通信生、、、なんて言っていますが・・・・私は素直でない通信生です。
こんな私ですが先生は全て大きく受け止めてくれます。
『感謝』の言葉しか見つかりません。
私は1月14日で織り15年目に入りました。そして絵織りは6年目です。
ただ、ただ、好きなだけて織っているので基本も何もありません。
今日は穏やかな一日でした。
こんな日は庭の仕事も楽しいです。
Posted by Wit at 14:58│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ。
立派な立派な通信生、、ですよ。
いいのになりそう!
こつこつ焦らず織ってくださいね。
*あと少しで織りだせそうですが、、忙しすぎて、、!*笑
立派な立派な通信生、、ですよ。
いいのになりそう!
こつこつ焦らず織ってくださいね。
*あと少しで織りだせそうですが、、忙しすぎて、、!*笑
Posted by 鎌倉トランプ at 2014年01月23日 21:07
おはようございます。
うれしい!!うれしい!!コメントに感謝です。
コツコツ織ります。
今日という日はもう戻って来ません。
後悔しないように思いっきり生きて行きます。
先生!!
無理しないで下さいね。
先生のブログ・・・元気の素、、色々勉強させていただいています。
うれしい!!うれしい!!コメントに感謝です。
コツコツ織ります。
今日という日はもう戻って来ません。
後悔しないように思いっきり生きて行きます。
先生!!
無理しないで下さいね。
先生のブログ・・・元気の素、、色々勉強させていただいています。
Posted by wit at 2014年01月24日 09:39