2014年06月15日
裁縫バッグ
木曜日は浜松ミシンキルト教室に行って来ました。

バッグinバッグ完成しました。

反対側、中にもミシン刺しゅうしてあります。
そして、裁縫バッグを教えていただきました。

一つ目、レッスンなど移動するときに便利です。

使うときは、このように折り曲げて・・・

二つ目です。

裁縫道具の整理が出来てとっても便利で~す。
そして、金曜日
『家庭で出来る季節の養生薬膳講座』に行って来ました。
とっても勉強にになりました。
私も健康に良いと言う事はついて行こうと思います。

講義の後はみんなでお料理
イカと高野豆腐の葛あん仕立て
長芋とレタスの和えもの
小豆と豆乳のご飯
らっきょの塩漬け
ハト麦ウコギ茶
お食事中も色々教えていただき『食べることを大切に・・・』
とても感激の講座でした。
バッグinバッグ完成しました。
反対側、中にもミシン刺しゅうしてあります。
そして、裁縫バッグを教えていただきました。
一つ目、レッスンなど移動するときに便利です。
使うときは、このように折り曲げて・・・
二つ目です。
裁縫道具の整理が出来てとっても便利で~す。
そして、金曜日
『家庭で出来る季節の養生薬膳講座』に行って来ました。
とっても勉強にになりました。
私も健康に良いと言う事はついて行こうと思います。

講義の後はみんなでお料理
イカと高野豆腐の葛あん仕立て
長芋とレタスの和えもの
小豆と豆乳のご飯
らっきょの塩漬け
ハト麦ウコギ茶
お食事中も色々教えていただき『食べることを大切に・・・』
とても感激の講座でした。
Posted by Wit at 09:50│Comments(0)