2014年10月24日
八ヶ岳美術館に行って来ました
昨日(23日)、友達と二人で一泊旅行に・・・
目的、山梨県八ヶ岳美術館と裂き織りの教室

作品が年々少ないように感じます。チョット淋しいね
お昼ランチは清里の草五庵


そばがきと里芋

ごぼうとじゃがいもの揚げ物

ざるそば

そばの実のお吸い物

デザート
このお店、予約しないと入れない・・・そうです。
そして、、、私が初めて裂き織りの素晴らしさを教えてくださった先生にお会い出来ると楽しみにしていたのですが・・・先生の体調が悪く
お土産を置いてお暇いたしました。
そんな訳で一日目は・・・・ランチ・美術館・予定にない塩尻まで中央道を走り、東京堂でお買い物(スノーマン)

そして小淵沢まで戻り、ペンション『ウオーミングアップ』でお泊り
あいにくの雨の中一日が終わり


紅葉がとてもきれい、今月までかな???
今日(24日)は晴れますように!!と願いが通じた

今日一日は買い物ツアーかな???
草木染めのお店『のら』さん

お昼ランチ、『庫楽』
ギャルリー『アビアント』で草木染手織展を見て

アナンダ・北欧のお店『ハリメズミ』・柳生博さんのお店と・・・八ヶ岳アート&クラフトマップを見て廻りました。

柳生博さんのお店

お庭の紅葉がとてもきれいです。
午後3時ころまで八ヶ岳を散策して一路焼津まで戻り、電車に乗って無事磐田まで帰ってきました。PM9:30
今回は友達がすべて運転してくれました。(友達の車、新車なの)・・・ありがとう!!
遊んだ分、、、しっかり倹約・働きま~す。。。。
10月24日は『47回目の結婚記念日』でした。
目的、山梨県八ヶ岳美術館と裂き織りの教室

作品が年々少ないように感じます。チョット淋しいね
お昼ランチは清里の草五庵
そばがきと里芋
ごぼうとじゃがいもの揚げ物
ざるそば
そばの実のお吸い物
デザート
このお店、予約しないと入れない・・・そうです。
そして、、、私が初めて裂き織りの素晴らしさを教えてくださった先生にお会い出来ると楽しみにしていたのですが・・・先生の体調が悪く
お土産を置いてお暇いたしました。
そんな訳で一日目は・・・・ランチ・美術館・予定にない塩尻まで中央道を走り、東京堂でお買い物(スノーマン)
そして小淵沢まで戻り、ペンション『ウオーミングアップ』でお泊り
あいにくの雨の中一日が終わり
紅葉がとてもきれい、今月までかな???
今日(24日)は晴れますように!!と願いが通じた
今日一日は買い物ツアーかな???
草木染めのお店『のら』さん
お昼ランチ、『庫楽』
ギャルリー『アビアント』で草木染手織展を見て
アナンダ・北欧のお店『ハリメズミ』・柳生博さんのお店と・・・八ヶ岳アート&クラフトマップを見て廻りました。
柳生博さんのお店
お庭の紅葉がとてもきれいです。
午後3時ころまで八ヶ岳を散策して一路焼津まで戻り、電車に乗って無事磐田まで帰ってきました。PM9:30
今回は友達がすべて運転してくれました。(友達の車、新車なの)・・・ありがとう!!
遊んだ分、、、しっかり倹約・働きま~す。。。。
10月24日は『47回目の結婚記念日』でした。
Posted by Wit at 23:59│Comments(0)