2008年11月10日
藤枝へ手打ち蕎麦をご馳走に行きました。
織り教室の仲間、Oさんのご主人がみんなに手打ち蕎麦をご馳走したいとご招待を受け私たち5人で行きました。
見事な手打ちさばきに私たち思わず拍手をしてしまいました。
包丁さばきも見事できれいに切って行きます。
とてもおいしく私は主人に食べさせたいと思いました。(主人はお蕎麦が大好きなのです。)
ザル蕎麦に桜海老のかき揚げ・蕎麦すし・秋田角館の粕漬け・お漬物もとてもおいしく私たち幸せなランチをご馳走になりました。食後には干し柿の中に白あんが入ったお菓子をいただき、私たちはその後裂き織りの帽子をみんなで作り「似合う?」『大丈夫似合うよ』なんて・・・・言いながら和気藹々と楽しい時を過ごしました。お汁粉も用意しておいてくださり感謝・感謝の楽しい一日を過ごさせていただきました。今日も楽しい一日をありがとう。
見事な手打ちさばきに私たち思わず拍手をしてしまいました。
Posted by Wit at 22:40│Comments(1)
この記事へのコメント
美味しそう・・・・・・
こちらには 柿の中に小豆こしあんの入っている菓子があります。
柿に 『あん』 があうのですね~
では・・・又
こちらには 柿の中に小豆こしあんの入っている菓子があります。
柿に 『あん』 があうのですね~
では・・・又
Posted by nonnkinonn at 2008年11月11日 06:11