2008年11月17日
今日の出来事&先週の事
今日は午前中フラダンス『森の小道』を踊りました。・・・・とは言っても健康を取り入れた(ヨガ)教室です。ヨガをしてから、フラダンスそして気孔で終わります。先生は72歳になられたそうです。
文化祭の時、最高齢78歳の方が踊られましたが、その方は70歳になってから先生のところでフラダンスを習われたそうです。その方は大正琴もしておられます。もう・・・ではなくまだ・・・なのですね。
まだ78歳なのです。
先週のことです。私が新車で走っているとオートバイの方がず~っと私の横についてくるのです。私は「いやだな」と思っていたのですが、信号が3つ目のところでそのオートバイの方が話しかけてきたのです。私は助手席の窓を開けたところその方が「いいナンバーだね」と言って下さり私はニッコリ「ありがとう」・・・ホット安心しました。何だかその日にもう一人の方も「いいナンバーだね」と言われました。
土曜日に三重から頂いた大豆と落花生です。今日は天気が良かったので外に干しました。
頂いた野菜は少しお近所と主人のお友達に配りました。欲張っても
もったいないです
みんなにおすそわけです。
明日は東名を使って織りの教室に行きます。『安全運転』でね・・・・
文化祭の時、最高齢78歳の方が踊られましたが、その方は70歳になってから先生のところでフラダンスを習われたそうです。その方は大正琴もしておられます。もう・・・ではなくまだ・・・なのですね。
まだ78歳なのです。
頂いた野菜は少しお近所と主人のお友達に配りました。欲張っても
もったいないです
みんなにおすそわけです。
明日は東名を使って織りの教室に行きます。『安全運転』でね・・・・
Posted by Wit at 17:31│Comments(0)