2009年01月14日
絵織(ウィービング)2作目
今日は花華(はなふたつ)さんで今年始めての絵織(ウィービング)を・・・

Wさんの作品完成・・・Wさんのお義母さまが去年の暮れに入院されました。
大変ですが風邪など引かないよう気を付けてください。

花華(はなふたつ)さんがお昼に味噌汁と天ぷらを作っていただきました。本当においしかったです。
しあわせ~です。

午後から浜松市浜北区のTさん・・・完成です。
私自身がまだまだ勉強の途中ですのでみなさんと一緒にやさしい絵織をして行きたいと思います。

昨日は東名高速を走り焼津へ手織り教室へ行って来ました。
昨年より持ち越しの蜂巣織りタベストリー織り上げました。
また後日お披露目しますね
先生のお昼ランチです。
お雑煮・かつおみぞれ煮・ほうれん草ソティー・かまぼこのわさび漬けはさみ・・・でした。おいしくいただきました。
昨日の朝、藤枝のミニストップへ寄りました。
『あなたがそこにいるだけで
その場の空気があかるくなる
あなたがそこにただいるだけで
みんなのこころがやすらぐ
そんなあなたにわたしもなりたい』
こんないい言葉がおトイレに貼ってありました。
朝からやさしい気持ちになりました。
また話しは今日に戻りますが・・・・
今日午前中の絵織・・・始めての方が入りました。その方はリウマチで手が上手く使えない・・・・と聞いていましたが
とてもきれいに織ってくれました。その方が『楽しい』と言って下さり私もうれしくなりました。
ゆっくりでいいのです。針に毛糸を通すのも自分で出来ましたよ
私の絵織(ウィービング)は覚えない・頑張らない・楽しくです。
Wさんの作品完成・・・Wさんのお義母さまが去年の暮れに入院されました。
大変ですが風邪など引かないよう気を付けてください。
花華(はなふたつ)さんがお昼に味噌汁と天ぷらを作っていただきました。本当においしかったです。
しあわせ~です。
午後から浜松市浜北区のTさん・・・完成です。
私自身がまだまだ勉強の途中ですのでみなさんと一緒にやさしい絵織をして行きたいと思います。
昨日は東名高速を走り焼津へ手織り教室へ行って来ました。
昨年より持ち越しの蜂巣織りタベストリー織り上げました。
また後日お披露目しますね
先生のお昼ランチです。
お雑煮・かつおみぞれ煮・ほうれん草ソティー・かまぼこのわさび漬けはさみ・・・でした。おいしくいただきました。
昨日の朝、藤枝のミニストップへ寄りました。
『あなたがそこにいるだけで
その場の空気があかるくなる
あなたがそこにただいるだけで
みんなのこころがやすらぐ
そんなあなたにわたしもなりたい』
こんないい言葉がおトイレに貼ってありました。
朝からやさしい気持ちになりました。
また話しは今日に戻りますが・・・・
今日午前中の絵織・・・始めての方が入りました。その方はリウマチで手が上手く使えない・・・・と聞いていましたが
とてもきれいに織ってくれました。その方が『楽しい』と言って下さり私もうれしくなりました。
ゆっくりでいいのです。針に毛糸を通すのも自分で出来ましたよ
私の絵織(ウィービング)は覚えない・頑張らない・楽しくです。
Posted by Wit at 19:09│Comments(0)