2009年02月07日
絵織(ウィービング)草原の~
3日(火曜日)先生の個展にお伺いし、いっぱいのやる気をいただき出来た作品・・・まだ途中

先生の『秋の道』を参考にさせていただきました。
全て草木染め・手紡ぎです。
このために一昨年から『草木染め・手紡ぎ』ためてきました。
最高に幸せ気分ですが・・・・3日間夜なべしてここまできました。
F20号のキャンバスです。
昨日、お友達とお昼ランチ

お刺身・天ぷら・肉じゃが・サラダ・茶わん蒸し・お味噌汁・ご飯です。
これで¥1050円です。
お昼ランチ~て大好きです。

お店の中に『お福さん』
今日の一言
『幸せって案外みぢかにあるかも』
先生の絵織(ウィービング)の素晴らしさに魅せられて・・・・・
先生のように感動を与えられるようになりた~い・・・・私
10年も20年も先の話・・・・ですが・・・・
先生の『秋の道』を参考にさせていただきました。
全て草木染め・手紡ぎです。
このために一昨年から『草木染め・手紡ぎ』ためてきました。
最高に幸せ気分ですが・・・・3日間夜なべしてここまできました。
F20号のキャンバスです。
昨日、お友達とお昼ランチ

お刺身・天ぷら・肉じゃが・サラダ・茶わん蒸し・お味噌汁・ご飯です。
これで¥1050円です。
お昼ランチ~て大好きです。

お店の中に『お福さん』
今日の一言
『幸せって案外みぢかにあるかも』
先生の絵織(ウィービング)の素晴らしさに魅せられて・・・・・
先生のように感動を与えられるようになりた~い・・・・私
10年も20年も先の話・・・・ですが・・・・
Posted by Wit at 10:02│Comments(2)
この記事へのコメント
素敵な絵織り感激してます。
草木染めの柔らかな優しい色合いは良いですよね~。
私は着付け教室があり、自分で着付けし仲間とランチをしてS市内を流して(笑)来ました。
自分で着付けしたのは疲れないし、いつまでも着ていられるので不思義・・・?
あの美容院も着付けってなんだったのかしら・・・で~す。
草木染めの柔らかな優しい色合いは良いですよね~。
私は着付け教室があり、自分で着付けし仲間とランチをしてS市内を流して(笑)来ました。
自分で着付けしたのは疲れないし、いつまでも着ていられるので不思義・・・?
あの美容院も着付けってなんだったのかしら・・・で~す。
Posted by nonnkinonn at 2009年02月07日 17:44
nonnkinonnさん
ありがとうございます。
こうして好きな織だけ考えている今の生活に感謝・感謝です。
先生の個展の時も着物でいらした方いました。
いいですね・・・お着物
ありがとうございます。
こうして好きな織だけ考えている今の生活に感謝・感謝です。
先生の個展の時も着物でいらした方いました。
いいですね・・・お着物
Posted by Wit
at 2009年02月07日 19:06
