2009年11月07日
絵織:雪割り草
雪割り草ここまで進みました。

楽しんでます。
ガーデニング(庭の花)

袋井市のWさんからのプレゼント『バラ』です。
ありがとうございます。・・・甘い香りで~す。

バラで~す。

木立ベコニアで~す。

ハイビスカス・・・まだつぼみがいっぱいついています。

日々草・・・まだ元気で~す。

花の名前わかりません。
昨日はピアノの先生が家に来て下さいました。
『伴奏の録音』をして下さりました。
『エデンの東』『別れの曲』『アメージンググレース』三曲を入れてくださいました。
袋井市からわざわざ来て下さり・・・先生に『お礼を』と聞くと『いらない』と言うのです。私がチーズケーキを焼いて先生に持って行ってと・・・それだけでいいと言うのです。
私の廻りの人は『謙虚な人』ばかりです。鎌倉の先生も『いらない』と言います。
『技術力と努力はお金では買えません』教えていただく訳ですから当然報酬はお支払するべきことと思うのですが・・・私も見習いたいと思います・・・まだ勉強している身ですが・・・
夢だけは大きく『お庭コンサート』したいですね。
浜松のHさんは合唱をしていますので20名くらいは連れてくるから・・・と言ってくれています。
そんなに庭広くないですのに・・・・うれしい言葉
ピアノの先生とお昼ランチをご一緒しました。
今度は『お鮨』のランチ・・・ご一緒してくださいね
私は本当にみんなに助けられています。織りも楽しい・ピアノも楽しい・・・毎日楽しんでいます。
楽しんでます。
ガーデニング(庭の花)
袋井市のWさんからのプレゼント『バラ』です。
ありがとうございます。・・・甘い香りで~す。
バラで~す。
木立ベコニアで~す。
ハイビスカス・・・まだつぼみがいっぱいついています。
日々草・・・まだ元気で~す。
花の名前わかりません。
昨日はピアノの先生が家に来て下さいました。
『伴奏の録音』をして下さりました。
『エデンの東』『別れの曲』『アメージンググレース』三曲を入れてくださいました。
袋井市からわざわざ来て下さり・・・先生に『お礼を』と聞くと『いらない』と言うのです。私がチーズケーキを焼いて先生に持って行ってと・・・それだけでいいと言うのです。
私の廻りの人は『謙虚な人』ばかりです。鎌倉の先生も『いらない』と言います。
『技術力と努力はお金では買えません』教えていただく訳ですから当然報酬はお支払するべきことと思うのですが・・・私も見習いたいと思います・・・まだ勉強している身ですが・・・
夢だけは大きく『お庭コンサート』したいですね。
浜松のHさんは合唱をしていますので20名くらいは連れてくるから・・・と言ってくれています。
そんなに庭広くないですのに・・・・うれしい言葉
ピアノの先生とお昼ランチをご一緒しました。
今度は『お鮨』のランチ・・・ご一緒してくださいね
私は本当にみんなに助けられています。織りも楽しい・ピアノも楽しい・・・毎日楽しんでいます。
Posted by Wit at 08:57│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして! Candyと申します。
先日、伊賀のSさんと電話でお話をしていた際に、トランプさんのところで私の名前が出た・・・というようなお話を伺い、これは挨拶に出向かねば!!と、あわててやってまいりました。
以前からWitさんのブログを楽しみにさせていただいていました。
ピーターコリンウッド織りもとても美しく織られていて・・「さすがだな~~」と感嘆して見せていただいておりました。
トランプさんのところで綴れ織りの講習をうけられたとのこと、とてもうらやましい限りです! ↓のチューリップも、こちらの雪割り草もとても美しいですね。
私も・・細々、ゆるゆるとフレミッシュ織りをやっております。 トランプさん、Witさんの素敵な作品を「やる気」の原動力にしていきたいと思います。
今後ともどうかよろしくお願いいたします。
先日、伊賀のSさんと電話でお話をしていた際に、トランプさんのところで私の名前が出た・・・というようなお話を伺い、これは挨拶に出向かねば!!と、あわててやってまいりました。
以前からWitさんのブログを楽しみにさせていただいていました。
ピーターコリンウッド織りもとても美しく織られていて・・「さすがだな~~」と感嘆して見せていただいておりました。
トランプさんのところで綴れ織りの講習をうけられたとのこと、とてもうらやましい限りです! ↓のチューリップも、こちらの雪割り草もとても美しいですね。
私も・・細々、ゆるゆるとフレミッシュ織りをやっております。 トランプさん、Witさんの素敵な作品を「やる気」の原動力にしていきたいと思います。
今後ともどうかよろしくお願いいたします。
Posted by Candy
at 2009年11月11日 11:28

スローライフ織り物語さま
ブログを始められて一年過ぎられたとの事 おめでとうごさいます
いつも 色々な織りに挑戦されて 行動的に動いていらっしゃるブログを読ませていただいて活力をいただいています。
私も24日からグループ展があるので 作品つくり頑張っています。
幅75センチ 長さ2メートルの透ける布を2枚重ねてタペストリーにしました。
今はサンタさんの壁掛けを織っています。
次は 組織織りが好きなのでレースのような織りをしょうと考えています。
お庭のお花綺麗ですネ!これからもブログ楽しみにしています。
ライラックママ
ブログを始められて一年過ぎられたとの事 おめでとうごさいます
いつも 色々な織りに挑戦されて 行動的に動いていらっしゃるブログを読ませていただいて活力をいただいています。
私も24日からグループ展があるので 作品つくり頑張っています。
幅75センチ 長さ2メートルの透ける布を2枚重ねてタペストリーにしました。
今はサンタさんの壁掛けを織っています。
次は 組織織りが好きなのでレースのような織りをしょうと考えています。
お庭のお花綺麗ですネ!これからもブログ楽しみにしています。
ライラックママ
Posted by ライラックママ at 2009年11月11日 18:30
Candy さま
こんばんわ
ありがとうございます。
私は『織り』に出会ってから色々な織りを楽しんで来ました。
本当に幸せな毎日に感謝しています。
Candyさんももしかしたら私と同じタイプかも知れませんが貴女は多分もっとお若いですよね。
鎌倉の先生にお逢いしました。今まで出会った先生の誰よりも素敵な先生でした。
全国行脚はもうやめます。これからは『自分の織り』を目指して行きたいと思います。
伊賀のSさんとはもう3年くらいになります。
いつも甘えてばかりで申し訳ない気持ちです。とても良い人で大人の人です。
名前だけの先生・実力の伴わない先生・・色々な方がいらっしゃいましたが鎌倉の先生は本当に先生です。人としても立派な先生です。
離れていますがついて行きたいと思います。
ひとつのデザインでも色を変えて織ることなど無限の楽しみを与えていただきました。
これからもよろしくお付き合い下さいます様お願いします。
ブログ・・恥ずかしいです。
私も『やる気』をみなさんからいただいているひとりです。
こんばんわ
ありがとうございます。
私は『織り』に出会ってから色々な織りを楽しんで来ました。
本当に幸せな毎日に感謝しています。
Candyさんももしかしたら私と同じタイプかも知れませんが貴女は多分もっとお若いですよね。
鎌倉の先生にお逢いしました。今まで出会った先生の誰よりも素敵な先生でした。
全国行脚はもうやめます。これからは『自分の織り』を目指して行きたいと思います。
伊賀のSさんとはもう3年くらいになります。
いつも甘えてばかりで申し訳ない気持ちです。とても良い人で大人の人です。
名前だけの先生・実力の伴わない先生・・色々な方がいらっしゃいましたが鎌倉の先生は本当に先生です。人としても立派な先生です。
離れていますがついて行きたいと思います。
ひとつのデザインでも色を変えて織ることなど無限の楽しみを与えていただきました。
これからもよろしくお付き合い下さいます様お願いします。
ブログ・・恥ずかしいです。
私も『やる気』をみなさんからいただいているひとりです。
Posted by Wit at 2009年11月11日 21:47
ライラックママ さま
こんばんわ
いつも、ありがとうございます。
24日からのグループ展の成功をお祈りします。
『幅75センチ 長さ2メートルの透ける布を2枚重ねてタペストリー』・・・是非・是非拝見したいです。
また、サンタさんの壁掛け・・・見たいです。
何処で探せば見えますか?
あったら教えてくださいね。
私も鎌倉の先生にお逢いしてから『織り』の考え方を変えました。
若くもないし、『織り』を絞って楽しんで行こうと思います。
お互い楽しんで織りのお話・・・いつまでもしましょうね。
今は紡毛糸をカカラウールさんの染料で毎日染めています。
紡ぎは・・手放しました。欲張っても出来ないことなので・・・
また近況教えて下さいね。私も『ブログ』続けますね
こんばんわ
いつも、ありがとうございます。
24日からのグループ展の成功をお祈りします。
『幅75センチ 長さ2メートルの透ける布を2枚重ねてタペストリー』・・・是非・是非拝見したいです。
また、サンタさんの壁掛け・・・見たいです。
何処で探せば見えますか?
あったら教えてくださいね。
私も鎌倉の先生にお逢いしてから『織り』の考え方を変えました。
若くもないし、『織り』を絞って楽しんで行こうと思います。
お互い楽しんで織りのお話・・・いつまでもしましょうね。
今は紡毛糸をカカラウールさんの染料で毎日染めています。
紡ぎは・・手放しました。欲張っても出来ないことなので・・・
また近況教えて下さいね。私も『ブログ』続けますね
Posted by Wit at 2009年11月11日 22:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。