2009年11月27日
今日、この頃:パソコンボランティア&病院へ
今日は午前中パソコンボランティアに行って来ました。
年賀状を作りたいと・・・・3年目ですが・・・忘れてしまってと・・・大丈夫ですよ
文面が出来上がり帰って来ました。
午後1時主人の病院へ・・・

私が病院で主人の側で読んでいる本です。
ターシャ・テューダーさんの本
手作り(ハンドメイド)のバイブルです。
残念なことに、昨年6月に逝去されましたが・・・・NHKのテレビでよく見ました。
古き良き時代の生活に憧れました。
日本語版なので何度も読みかえしています。
今朝、主人からのメールです。
『天高く馬肥える秋』
『今日まで流動食で明日からは三分粥になる。
体調は良好だが、今日は点滴の針を替える日・・前回は4回も 失敗して5回目にやっと成功・・・イテテー泣けてくる。』
毎日朝メールが入ります。
息子より主人へのメール
『いい大人なんだから注射ぐらいガマンだよ。
体調も良さそうで何よりです。』と・・・・
今日は点滴は2回目で成功しました。
今日はシャンプーをして午後3時半で帰って来ました。
帰り、昨日に続き7階のエレベーターの前まで送ってくれました。
今日は『バイバイ』と手を振って別れました。
もう、安心です。
年賀状を作りたいと・・・・3年目ですが・・・忘れてしまってと・・・大丈夫ですよ
文面が出来上がり帰って来ました。
午後1時主人の病院へ・・・

私が病院で主人の側で読んでいる本です。
ターシャ・テューダーさんの本
手作り(ハンドメイド)のバイブルです。
残念なことに、昨年6月に逝去されましたが・・・・NHKのテレビでよく見ました。
古き良き時代の生活に憧れました。
日本語版なので何度も読みかえしています。
今朝、主人からのメールです。
『天高く馬肥える秋』
『今日まで流動食で明日からは三分粥になる。
体調は良好だが、今日は点滴の針を替える日・・前回は4回も 失敗して5回目にやっと成功・・・イテテー泣けてくる。』
毎日朝メールが入ります。
息子より主人へのメール
『いい大人なんだから注射ぐらいガマンだよ。
体調も良さそうで何よりです。』と・・・・
今日は点滴は2回目で成功しました。
今日はシャンプーをして午後3時半で帰って来ました。
帰り、昨日に続き7階のエレベーターの前まで送ってくれました。
今日は『バイバイ』と手を振って別れました。
もう、安心です。
Posted by Wit at 18:26│Comments(0)