2009年12月09日
今日、この頃:『お互い様』
夫が昨日退院して一夜が明けました。
昨夜は娘たちが『お父さんと一緒にご飯を食べたい』と我が家に集まりました。
そしてささやかに祝いました。
病院に入院中感じたことですが・・・・『お互い様』と言う言葉を良く聞きました。
とても響きの良い言葉です。
手術後の夜中・・・主人が苦しんで病室の人に大変ご迷惑をかけました。翌日・・・『昨夜はお騒がせして申し訳ありませんでした』と同室の方にご挨拶をして廻りました。みなさん『お互い様ですよ』とうれしい言葉をいただきました。
その後、後から入院された方も『お騒がせして』と廻って来ました。私は『お互い様ですよ』と返しました。
その『お互い様』の言葉は家族にとっては救いの言葉なのです。

庭のバラです。

まだ、咲いてくれています。

春からず~っと咲いています。
昨夜はぐっすり眠ることが出来ました。
フータとリンもうれしそうでした。
一日・一日大切にしたいと思います。
私たち家族を励ましてくださった皆様・お見舞いくださった皆様・メールで励ましてくださった皆様に本当に感謝申し上げます。
昨夜は娘たちが『お父さんと一緒にご飯を食べたい』と我が家に集まりました。
そしてささやかに祝いました。
病院に入院中感じたことですが・・・・『お互い様』と言う言葉を良く聞きました。
とても響きの良い言葉です。
手術後の夜中・・・主人が苦しんで病室の人に大変ご迷惑をかけました。翌日・・・『昨夜はお騒がせして申し訳ありませんでした』と同室の方にご挨拶をして廻りました。みなさん『お互い様ですよ』とうれしい言葉をいただきました。
その後、後から入院された方も『お騒がせして』と廻って来ました。私は『お互い様ですよ』と返しました。
その『お互い様』の言葉は家族にとっては救いの言葉なのです。
庭のバラです。
まだ、咲いてくれています。
春からず~っと咲いています。
昨夜はぐっすり眠ることが出来ました。
フータとリンもうれしそうでした。
一日・一日大切にしたいと思います。
私たち家族を励ましてくださった皆様・お見舞いくださった皆様・メールで励ましてくださった皆様に本当に感謝申し上げます。
Posted by Wit at 19:12│Comments(2)
この記事へのコメント
退院おめでとうございます。
『お互い様』って改めて素敵な言葉だと思いました。お互いがお互いを思いやる気持ち、大事にしていきたいですね♪
『お互い様』って改めて素敵な言葉だと思いました。お互いがお互いを思いやる気持ち、大事にしていきたいですね♪
Posted by 茶房“遊” at 2009年12月09日 20:45
茶房”遊”さま
おはようございます。
いつも励まして下さりありがとうございます。
本当にその通りだと思います。
相手の立場になって考える余裕が持てたら平和な毎日が約束されると思います。
おはようございます。
いつも励まして下さりありがとうございます。
本当にその通りだと思います。
相手の立場になって考える余裕が持てたら平和な毎日が約束されると思います。
Posted by Wit at 2009年12月10日 08:30