2010年03月09日

裂き織り:教室へ行く

今日は雨の中久しぶりに東名を通って焼津の裂き織り教室へ行きました。
教室のみなさんから『出て来てよ』・・・とお電話をいただきました。・・・・うれしいですね。
主人が入院する前に行ったきりなので半年ぶりになります。

お昼は仲間のOさんのお店でお昼ランチをいただきました。
今日は寒かったで~す。

裂き織り:教室へ行く

今度作るのは藍染め(自分で染めました。)経糸7羽の384本です。
筬通し、そうこう通しを終え次回は機に巻いて織ります。
4.5m整経したので1枚は藍染めのショールに、もう1枚は蜂巣織りに浮き織りを入れたタベストリーを作りたいと思います。

裂き織り:教室へ行く

ピーターコリンウッドのタピストリーは5柄目を織りました。80cmまできました。

教室のみなさんに『元気』をいただき、笑顔で帰って来ました。

無理しないで楽しみたいと思います。




Posted by Wit at 18:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
裂き織り:教室へ行く
    コメント(0)