2010年05月05日
今日、この頃:5月の絵織り1
今月の絵織り1作品目

2Lサイズです。
今月は小さな絵織、あと目標4作品です。

バラです。
このところ雨が降らないのでバラも傷んでいません。

ガーベラと・・・

リーガルベコニアです。
今日でゴールデンウィークも終わりですね。
私は家でゆっくり過ごしました。
織りを楽しんでいます。
2Lサイズです。
今月は小さな絵織、あと目標4作品です。
バラです。
このところ雨が降らないのでバラも傷んでいません。
ガーベラと・・・
リーガルベコニアです。
今日でゴールデンウィークも終わりですね。
私は家でゆっくり過ごしました。
織りを楽しんでいます。
Posted by Wit at 22:35│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ。
絵織り、、
家々のバックに少し濃いブルーを使われた事で
「とっても奥行きが出ましたね!」、、「素敵です。」
平面を織りながら、、
ふっと目の前にある「奥行きのある自然な風景!」に気持を持って行かれると素敵な「一枚の絵織り!」が生まれます。
この絵織りは、、そんな素敵な1枚です、、ね。
絵織り、、
家々のバックに少し濃いブルーを使われた事で
「とっても奥行きが出ましたね!」、、「素敵です。」
平面を織りながら、、
ふっと目の前にある「奥行きのある自然な風景!」に気持を持って行かれると素敵な「一枚の絵織り!」が生まれます。
この絵織りは、、そんな素敵な1枚です、、ね。
Posted by 鎌倉トランプ at 2010年05月06日 22:49
鎌倉トランプさま
こんばんわ
ありがとうございます。
色々図案を考え、方眼紙に描き色鉛筆で色を塗りその色に近い糸で織ります。
少しグラデーション(色)を入れると深みが出るんですね。
思考錯誤の織りですが励みになります。
先生、本当にありがとうございます。
フイン織りの本買いました。私は『手』がイマイチなのに難しいものが好きみたいで困ります。
今月の小さな絵織は小鳥・花を織ります。
こんばんわ
ありがとうございます。
色々図案を考え、方眼紙に描き色鉛筆で色を塗りその色に近い糸で織ります。
少しグラデーション(色)を入れると深みが出るんですね。
思考錯誤の織りですが励みになります。
先生、本当にありがとうございます。
フイン織りの本買いました。私は『手』がイマイチなのに難しいものが好きみたいで困ります。
今月の小さな絵織は小鳥・花を織ります。
Posted by Wit
at 2010年05月07日 23:08
