2010年05月18日

今日、この頃:ナバホ織り風人形

ナバホ風人形2作目・・・二人目

今日、この頃:ナバホ織り風人形

前回のより小さめ52cmです。何だか上手くいかなくて解いては織り・・・悩んでいます。

そして・・・
今日、この頃:ナバホ織り風人形

こちらも織りはじめました。
こちらはまた小さく30cm幅です。下の方から織っています。草木染めの糸です。

先週は何だか・・・『織り』が進みませんでした。
庭の水やり・手入れと家事・等などで1日がアッと言う間に過ぎてしまいます。


私の若かりし頃好きだった曲・・・エルビス・プレスリーの『好きにならずにはいられない』を聞いています。
あの頃も幸せだったナー・・・なんて・・

主人の好きな曲『テネシーワルツ』の楽譜を図書館で借りてきました。
いずれ弾きたいと思います。

歌詞の意味は「恋人とテネシーワルツを踊っていたら、旧友が来たので、彼氏を紹介したら、その友達にダーリンを盗まれてしまった」だそうですが・・・英語の分からない私たちには関係ないですね。

今、ピアノは『旅愁』を習っています。毎日1時間以上は練習しています。右手・左手・リズム・・・難しいですが好きです。
そのうちに・・・足ペタルも入ります。私は無謀なことをしているのかも知れません。



Posted by Wit at 11:34│Comments(4)
この記事へのコメント
とてもステキな作品ですね。
ご自分で草木染めされた糸で織っているのでしょうか?
模様がとても上手に織られていて、本当ステキです♪
Posted by Kumi at 2010年05月18日 15:36
kumi さま

こんばんわ
ありがとうございます。

草木染め、自宅で染めています。
近くの土手に素材がいっぱいですよ。楽しいですよ。

ナバホ織りは今年から習いました。・・・3回習いに行きました。
少しづつです。

絵織も楽しいですよ。

ありがとうございます。とてもうれしです。
Posted by Wit at 2010年05月18日 20:24
スローライフ織姫さま
バラの花が綺麗に咲いて幸せ気分の今日この頃ですネ!
スローライフさまのお庭にも 綺麗な色々な種類のバラの花が咲いて幸せですね。  紫陽花も蕾をつけて出番を待っています。 お花は心を癒してくれますネ。 お花の写真 とても楽しみです。
ご無沙汰しています。  コメントをするとき ゆっくり たくさんしたいのでごめんなさい。 ナバホ織りの2作目、3作目 素敵です。 3回の講習で こんなに織れるなんて素晴らしいです。 草木染の色は どんな色も調和するので 織りあがり楽しみです。
息子さんが鯛を釣られて ご家族が集まられた日のブログで お嬢さんが結婚8年目に妊娠されて 10月にご出産されるとのこと    おめでとうございます。  ブログを読んで 私の長女も 結婚3年目で赤ちゃんを欲しがっているので妊娠するといいなと思っていたら 「お母さん 私 ママよー!」 と電話があり バンサイ バンサイ と皆で喜んでいます。   12月だそうです。 嬉しいですね。 お互い忙しくなるでしょうが 嬉しい忙しさですね。
 私も 青春時代 心がキューンとなる曲があります。ビートルズの「THE LONG AND WINDING ROAD」です。 こんなに思っているのに何故わかってくれないの  と言う 切ない歌です。  私がジャズポップスを習いたいと思ったきっかけは 「テネシーワルツが歌えるようになりたい!」でした。歌の歌詞は悲しいけれど 哀愁に満ちた曲が何ともいえません。ライブの時はよく歌います。 「旅愁」も良い曲ですよね。  あの頃の曲は良い曲がたくさんありますよね。  今 私が取り組んでいる曲は「SO  MANY  STARS 」です。 サラボーンなどが歌っています。 好きな事が沢山あって幸せですよね。
織りは 二重織りのショールがもうすぐ完成です。次は 絹の すずしの糸を何色か染めてマフラーを家で織ります。  織教室では ワッフル織り か スウェーデンの ブンデンローゼンゴン織 が織りたいなと思っています。
今日は土曜日 午前中 主人は仕事で 帰ってお昼を済ませたら 「ドライブに行こう」と誘ってくれたけれど お天気もあまり良くなく  毎日の外出で 家でのんびりしたくて のんびりしています。 明日は88歳の母の所にいきます。 車で1時間位の所です。 息子家族も その近くに居るので 両方会えるので嬉しいです。
ごめんなさい  長いコメントになってしまいました。
健康に気をつけて 織 楽しみましょう。
                         ライラックママ
Posted by ライラックママ at 2010年05月22日 16:17
ライラックママ さま

こんばんわ
いつもありがとうございます。
バラ・・・台所に一輪・ピアノの上に一輪飾っています。
一輪のバラが甘い香りを部屋いっぱいに・・・しあわせです。

紫陽花も、もうすぐ咲きます。

月曜日に『犬の日』家族総出で腹帯のお祝いをします。授かってくれて本当に喜んでいます。

みんなで授かった命大事にしたいと思います。

織り・・・楽しいです。
今日のブログ(22日)読んでくださいね。

青春・・・良き懐かしい時代です。このところ『ピアノ』頑張っています。

『動画』を覚えたら『ピアノ』ご披露したいと思います。
毎日・・忙しいですが楽しいです。

本当にありがとうございます。

お母様・・・私にはもうだれもいません。やさしくね。
いいなー・・・いくつになっても母の思い出忘れません。

長くなってもいいです。またメールくださいね。楽しみにしています。
Posted by Wit at 2010年05月22日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日、この頃:ナバホ織り風人形
    コメント(4)