2010年07月01日

今日この頃:額に入れました。

ナバホ織り風・・・額に入れました。

今日この頃:額に入れました。


フイン織り『鳥』です。2つ目の『鳥』です。

今日この頃:額に入れました。

1段織り忘れしていますが・・・

今日この頃:額に入れました。

『馬に乗る人』です。
3作目なので織り目がきれいに出来ました。

今日この頃:額に入れました。

4作目(自作)小さなフイン織りです。『ワン子』です。

今日も暑かったですね。

今夜の我が家は『囲碁の日』です。
隣の部屋で主人は囲碁をしています。



Posted by Wit at 20:01│Comments(2)
この記事へのコメント
どの作品も素敵ですね~
愛情たっぷりな様子が伝わってきました。
私は織り教室で初めてダマスク織りを経験しました。
フィン織りまでたどりつけるかなぁ~
Posted by Kumi at 2010年07月05日 08:57
kumi さん

こんばんわ
ありがとうございます。

『ダマスク織り』・・・素敵ですね。
私は織ったことがありません。
織り機が普通の織り機と違うのですよね?
ダマスク織りも1段・・1段模様に添って織って行くのですよね?

kumiさん・・大丈夫ですよ・・フイン織りも楽しいですよ
ドラフトを理解するのが難しいですが・・・私はまだ理解出来ていません。スローライフなので・・・ゆっくりです。
このフイン織りは先生からドラフトのみ購入して出来ました。
本当に助かりました。理解出来るには時間が必要です。・・私は
Posted by Wit at 2010年07月05日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日この頃:額に入れました。
    コメント(2)