2010年09月01日
今日この頃:焼津へ『裂き織り教室』
昨日は焼津へ『裂き織り教室』行きました。

今日のメニューは
しらすご飯・鶏の唐揚げ・茄子の煮びたしでした。
いつもいつもメニューの違うご馳走で本当に幸せ・・・感謝感謝です。
そして・・・私の裂き織り

藍の裂き織りに藍の糸で木を1本植えました。
ふわふわとした(トワイニングをゆるく)織ります。

木が完成したところで今日はお終いです。
次回は空を織ります。
そしてもう1枚を織り、つなげて1枚のタベストリーにする予定です。
空の模様を考えなくては・・・・・

今日のメニューは
しらすご飯・鶏の唐揚げ・茄子の煮びたしでした。
いつもいつもメニューの違うご馳走で本当に幸せ・・・感謝感謝です。
そして・・・私の裂き織り

藍の裂き織りに藍の糸で木を1本植えました。
ふわふわとした(トワイニングをゆるく)織ります。

木が完成したところで今日はお終いです。
次回は空を織ります。
そしてもう1枚を織り、つなげて1枚のタベストリーにする予定です。
空の模様を考えなくては・・・・・
Posted by Wit at 10:18│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんわ。
素敵な色と、、木のタピストリーになりそう!
*この木のやわらかな感じをそのまま生かして、、と思います。
*それには、、↓左にある花は無い方がbestかな?、、って思います。
*この地の布の色めを空にうまく繋げていって欲しいなぁ~!、、って思います。木のやわらかさ!がそのまま空につながって行って欲しい!、、と。
素敵な色と、、木のタピストリーになりそう!
*この木のやわらかな感じをそのまま生かして、、と思います。
*それには、、↓左にある花は無い方がbestかな?、、って思います。
*この地の布の色めを空にうまく繋げていって欲しいなぁ~!、、って思います。木のやわらかさ!がそのまま空につながって行って欲しい!、、と。
Posted by 鎌倉トランプ at 2010年09月01日 22:01
鎌倉トランプ さま
おはようございます。
いつもブログ見て下さりありがとうございます。
花(浮き織り)外しますね。
アドバイス・・・感謝です。
空・・・自然なきつくないように気を付けますね。
夕焼けにしようかと思いましたが・・・淡い感じに・・・どうでしょうか?
おはようございます。
いつもブログ見て下さりありがとうございます。
花(浮き織り)外しますね。
アドバイス・・・感謝です。
空・・・自然なきつくないように気を付けますね。
夕焼けにしようかと思いましたが・・・淡い感じに・・・どうでしょうか?
Posted by wit at 2010年09月02日 10:05
今のグランドの色地を大切にしながら、、
ゆっくりと時が移るような、、夕焼けにされたら!、、と思います。
スローな夕焼け?、、(笑)
柔らかな夕焼け?、、そうであったら素敵かな!と思います。
、、そうです、、しゃしゃばりでない、、ひそやかな夕焼け!!
ゆっくりと時が移るような、、夕焼けにされたら!、、と思います。
スローな夕焼け?、、(笑)
柔らかな夕焼け?、、そうであったら素敵かな!と思います。
、、そうです、、しゃしゃばりでない、、ひそやかな夕焼け!!
Posted by 鎌倉トランプ at 2010年09月02日 21:20
鎌倉トランプ さま
こんばんわ
ありがとうございます。
スローな夕焼け・・・工夫して見ます。
先生、絵織もやりますから・・・見てくださいね。
こんばんわ
ありがとうございます。
スローな夕焼け・・・工夫して見ます。
先生、絵織もやりますから・・・見てくださいね。
Posted by wit at 2010年09月02日 21:41