2011年10月16日

『遊美展』無事終わり、私織り始める

遊美さんより、『無事終わりました』と☎があり、バッグとタベストリーなどが売れ、二重織りのマットのご注文を頂きました。
仲間の喜ぶ顔が目に浮かびます。(今回私は出さず!!)
遊美さん・・・ありがとう。励みになります。
感謝しています。

『遊美展』無事終わり、私織り始める

木曜日に教室仲間と一緒に『遊美展』に・・・そしてお昼ランチをいただきました。・・・・
私はこのサンタさんを『教室』仲間のOさんへプレゼント、ランチョンマットを1枚づつ気持ちを(6人に)・・

『遊美展』無事終わり、私織り始める

↑この藁が入っている布草履、仲間のKさんから『気持ちだから』といただきました。(何にもしてないのにね)

『遊美展』無事終わり、私織り始める

↑そして、この『蒸し羊羹とわらび餅』を袋井市のWさんから
『はじめて売れて嬉しかった』と仲間のみんなにも・・・・
売上が無くなるよ・・・と言うと『本当に嬉しかったからいいの』と
美味しく頂きました。遊庵・遊美さん共に売れました。

『遊美展』無事終わり、私織り始める

↑そして金曜日、この着物地は浜松のYさんからとHさんが持って来てくれました。きれいに洗ってアイロンまでかけてあります。
織りの材料として活かしますからね。
何時も気にかけて下さり、本当にありがとうございます。

そして、、、遊庵初日に一番はじめに来て『サマー&ウィンター』のタベストリーを買って下さった磐田のWさん、手作り『お米の食パン』を持って来てくれました。

みんないい人に囲まれて私は幸せです。

『遊美展』無事終わり、私織り始める

私はブンデンの『白いお城とサンタ』を織り始めました。

『遊美展』無事終わり、私織り始める

画像がイマイチです。

『遊美展』無事終わり、私織り始める

絵織りのサンタです。下絵(ポストカード)は一緒でも
色など替えているので同じものはありません。

今日、ブログの訪問者が200人を超えていました。
こんなことはじめてです。
ブログも今月の末で丸3年になります。
文章も下手で織りもちまちまな私です。

みんなに助けられて元気に織り・・・ます。







Posted by Wit at 19:58│Comments(2)
この記事へのコメント
スローライフ織姫さま

おはようございます。

ブログ訪問者200人を超えられたとのこと!
おめでとうございます。
そして ブログを始められて3年になられるのですね。

私も いつも楽しませていただいて感謝しています。
刺激もいただき 織りへの意欲がわいてきます。

沢山の素的な仲間、お友達との心からのお付き合い
これほど素晴らしいものはありませんネ!
私も お近くに居た~い!

これからも ブログ楽しみにしています。

                            ライラックママ
Posted by ライラックママ at 2011年10月18日 09:23
ライラックママ さま

おはようございます。
ブログ訪問者223人ありました。
本当にビックリです。
でも、、、うれしいですね。・・・と言いつつ恥ずかしい気持ち

近くても遠くても気持ち『織りが好き』が同じ、これからもよろしくお願い致しますね。

『ブログ』はぁ~い・・・出来る限り頑張ります。
Posted by wit at 2011年10月18日 10:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『遊美展』無事終わり、私織り始める
    コメント(2)