2012年06月01日
バラ苑と素敵な人形
こん週の月曜日、浜松の西インター近く『ばらの都苑研究所』にwさんと行って来ました。

甘い香り・・・

素晴らしいですね。

奥さんの好きだったばらを守り育てて10年になるそうです。
奥様も天国から喜んでいると思います。
お昼ランチをいただき鍼灸医へ
まだ独身なんだそうですが・・・その先生に裂き織りのお座布団をプレゼントしました。またお節介を

私は体調を崩してセキと鼻水そしてガラガラ声、お医者さまのお世話になっています。
今日グルッペちぐささんに素敵なお客がお見えとお電話いただき・・・行って来ました。

東京の豊岡先生に教えていただいて作った作品

磐田の小泉孝子さんの作品です。
豊岡先生は80歳の男性の方、4ケ月に1回浜松のお教室に教えに来て下さっているそうです。
小泉孝子さん、来年の4月に浜松のコンコルドで個展をされるそうです。
凄いですね。
それぞれの手作り応援しています。・・・私も頑張ろう。

甘い香り・・・

素晴らしいですね。

奥さんの好きだったばらを守り育てて10年になるそうです。
奥様も天国から喜んでいると思います。
お昼ランチをいただき鍼灸医へ
まだ独身なんだそうですが・・・その先生に裂き織りのお座布団をプレゼントしました。またお節介を

私は体調を崩してセキと鼻水そしてガラガラ声、お医者さまのお世話になっています。
今日グルッペちぐささんに素敵なお客がお見えとお電話いただき・・・行って来ました。

東京の豊岡先生に教えていただいて作った作品

磐田の小泉孝子さんの作品です。
豊岡先生は80歳の男性の方、4ケ月に1回浜松のお教室に教えに来て下さっているそうです。
小泉孝子さん、来年の4月に浜松のコンコルドで個展をされるそうです。
凄いですね。
それぞれの手作り応援しています。・・・私も頑張ろう。
Posted by Wit at 22:36│Comments(0)