2012年07月08日

我が家の七夕祭り

昨日は七夕祭り・・・我が家の七夕祭りは
ぶたさんの七夕祭り

我が家の七夕祭り

磐田の作家小泉孝子さん作
孝子さん・・・七夕祭りに合わせるように作ってくれました。
とっても可愛いですよ。
憎めない表情・・・心が穏やかになります。

そして私は
我が家の七夕祭り

裂き織りのマット(77cm×145cm)
両端は三つ折にしてミシン仕上げ

健康っていいですね。
少しセキと声はまだ変わっていますが気持ちは元気になりました。

今日は主人が友達と一緒に弁天島に行ったのでお昼も夕食もひとりです。

裂織り服地は2.5mまで織りました。

大きな織り機・・・次は何を織ろうか
裂織りのワッフル織りをしようか???なんて思っています。
絵織りも今から色を決め、経糸張りまでやりたいな~なんて、元気になった証拠ですよね。
みんなのお陰です・・・感謝です。



Posted by Wit at 11:37│Comments(2)
この記事へのコメント
スローライフ織姫さま

今日の福岡は大雨です。
お隣の熊本や大分は凄く被害を受けているようです。

ブタさんの七夕飾り 可愛いですね!

織りの計画が 色々浮かばれているようですネ!
気力も回復されて 良かったです(^∇^)

私は、今の織が終わったら、フィン織をやってみたいです。
織った事がありません。
わからない事があったら、教えてくださいね。
はやくフィン織 織り始めたいで~す。
Posted by ライラックママ at 2012年07月13日 16:51
ライラックママ さま

こんばんわ
心配していました。
ママさんのところは大丈夫ですか?
自然には逆らえないと言うものの・・・この頃は異常気象がくて
ひと事には済まされませんね。

織り・・楽しく織っています。
フィン織り・・素敵な織りですよ。
私は二重ビームまで購入して織りましたが・・・今は・・・
織り方は分かってしまえば何ともないのですが私は横浜まで講習に行って来ました。

OKです。いつでもわかる範囲でね。
Posted by wit at 2012年07月13日 18:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の七夕祭り
    コメント(2)