2013年01月13日
愛犬の介護中
去年暮れよりリンの『乳腺炎』が悪化して獣医さん通いをしています。
前回の時は手術しても『5分5分』と言われ、今回は『2分8分』で手術は出来ない・・・・
今年で17年目になるので老犬なんですが・・・出来ることは何でもやってやりたい・・・心臓も弱っているそうです。
それでもゆっくりお散歩・ゆっくり食事もしています。

リンは小さくなって・・・その分ミニチュアダックスのふ~た君は太りぎみです。
今日の庭でのスナップです。
犬の寿命も延びて長生きはいいのですが介護が必要になりました。
2時間おきに包帯(ガーゼ)交換をしています。
朝は敷物・包帯のお洗濯です。
夜中も起きます。
家を空けることが出来ません。
そんな訳で織りは集中して出来ません。
急ぐ仕事ををしているのではないので介護中心の生活をしています。
私たちはしっかり看取ります。
前回の時は手術しても『5分5分』と言われ、今回は『2分8分』で手術は出来ない・・・・
今年で17年目になるので老犬なんですが・・・出来ることは何でもやってやりたい・・・心臓も弱っているそうです。
それでもゆっくりお散歩・ゆっくり食事もしています。

リンは小さくなって・・・その分ミニチュアダックスのふ~た君は太りぎみです。
今日の庭でのスナップです。
犬の寿命も延びて長生きはいいのですが介護が必要になりました。
2時間おきに包帯(ガーゼ)交換をしています。
朝は敷物・包帯のお洗濯です。
夜中も起きます。
家を空けることが出来ません。
そんな訳で織りは集中して出来ません。
急ぐ仕事ををしているのではないので介護中心の生活をしています。
私たちはしっかり看取ります。
Posted by Wit at 12:23│Comments(0)