2013年02月01日

卓上機の整経

今日は『グルッペちぐさ』さんで織り教室を午前と午後2クラス行いました。

卓上機の整経

私の整経は100円ショップのハンガーネットを使ってやります。

午前中は2名の方、高機で葛布を織っている方です。
春色のマフラーを織ります。
10年間箱に入ったままだったそうです。

午後の方3名は4回目一人、3回目一人、始めて一人です。
こちらの方は10月のグループ展まで頑張ってくれます。

私も明日は裂織りの経糸を整経します。綾織りで織ろうと思います。






Posted by Wit at 19:16│Comments(2)
この記事へのコメント
スローライフ織姫さま

今日から二月 一歩ずつ春に近づいて来て嬉しいですネ。
絵織の完成お目出度うございます。
一月中に完成させると言われていらしたので良かったですね。
細かい柄で大変だった事でしょう。
ブログにアップされるのを楽しみに待っていますね。

リンちゃんの体調ご心配ですね。
仲良しの二匹 微笑ましい写真です。

糸を染めたり、織ったり、ボランティアをしたり
お忙しい毎日 お疲れになられません様に

ライラックママ
Posted by ライラックママ at 2013年02月01日 21:48
ライラックママ さま

こんばんわ

絵織り、、、反省点多いですが頑張れました。

リンちゃん・・・大変です。でも最後まで看取ります。

忙しいです。・・・と言うか自分で忙しくしているみたいです。

全然スローライフじゃあないですね。
ひとつ・ひとつやりますね。

いつもありがとうございます。
Posted by Wit at 2013年02月02日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卓上機の整経
    コメント(2)