2010年02月13日
今日、この頃:充電中
今週は天気も悪かったですが私も模索中というか考え中・・・充電中

ナバホの織り自作織機での第1作目ですが7人の人形中やっとひとり織りました。
試行錯誤の織りです。方眼紙に書き、計算しながらやったのですが・・・・このままでは計算上7人は織れないのです。
解こうか・・・そのまま続けて6人でいこうか?
結論が出ません。
色々反省点があります。2時間で1cmの織りです。
試織りもしていなくて全くの無謀な織りですが出来上がりを夢見て織りました。
結論は織り上げ(6人)で行き再度7人の人形を織ることにしようと思います。

オークションで紡ぎ車の鉛筆削りを買いました。

額絵です。
こちらも反省点が見つかり・・・・マット紙より出ないように(厚み)白のところを少し細い糸で織りました。きれいでないです。経て糸が畝って見えます。
難しいです。いつになったら満足のいく織りが出来るでしょうか?
先日娘たちと一緒に『アバター』を見て来ました。
『アバター』を見ても泣けてきました。
どうも歳ですかね。涙もろいです。
先日もBS・NHKで『ローマの休日』を見ました。そして涙・涙の私でした。
今日、BSで午後9時からサタディシアター『エデンの東』をやるそうです。
また今日も涙・涙の私になりそうです。

ナバホの織り自作織機での第1作目ですが7人の人形中やっとひとり織りました。
試行錯誤の織りです。方眼紙に書き、計算しながらやったのですが・・・・このままでは計算上7人は織れないのです。
解こうか・・・そのまま続けて6人でいこうか?
結論が出ません。
色々反省点があります。2時間で1cmの織りです。
試織りもしていなくて全くの無謀な織りですが出来上がりを夢見て織りました。
結論は織り上げ(6人)で行き再度7人の人形を織ることにしようと思います。
オークションで紡ぎ車の鉛筆削りを買いました。
額絵です。
こちらも反省点が見つかり・・・・マット紙より出ないように(厚み)白のところを少し細い糸で織りました。きれいでないです。経て糸が畝って見えます。
難しいです。いつになったら満足のいく織りが出来るでしょうか?
先日娘たちと一緒に『アバター』を見て来ました。
『アバター』を見ても泣けてきました。
どうも歳ですかね。涙もろいです。
先日もBS・NHKで『ローマの休日』を見ました。そして涙・涙の私でした。
今日、BSで午後9時からサタディシアター『エデンの東』をやるそうです。
また今日も涙・涙の私になりそうです。
Posted by Wit at
17:07
│Comments(0)