2010年04月24日

今日、この頃:ナバホ織り風人形完成

今日は私にとって最良の日でした。
ナバホ風人形の額が出来上がりました。


私の欠点を上手くカバーしていただいた額です。
去年の10月より糸を染め、3回のナバホ織りでの講習・・7ケ月の大作です。私にとってはですが・・・・毎日2時間コツコツでした。

途中挫折しそうになりながらも何とか完成しました。
私の額は浜松市の手作り木工『さあい亭』http://saai.hamazo.tv/
さんが作ってくださいました。感謝・・感謝です。

主人がご褒美を・・・織り用椅子です。


買ってくれました。


グリモックラの織機です。最近買いました。


この絵は私が通信で習った『フレミッシュ』です。
久々に織って見ましたが『丸』は経糸が少ないのできれいではありません。
でも再度挑戦するつもりです。


モッコウばらです。



ルピナスです。



鎌倉のトランプ先生の『手が覚える』私にとって説得力のある言葉でした。
私の『手が覚える』まで・・・・
臆することなく織りを楽しみ、日々精進していきたいと思います。

今日も一日幸せでした。  


Posted by Wit at 20:12Comments(4)