2010年05月18日
今日、この頃:ナバホ織り風人形
ナバホ風人形2作目・・・二人目

前回のより小さめ52cmです。何だか上手くいかなくて解いては織り・・・悩んでいます。
そして・・・

こちらも織りはじめました。
こちらはまた小さく30cm幅です。下の方から織っています。草木染めの糸です。
先週は何だか・・・『織り』が進みませんでした。
庭の水やり・手入れと家事・等などで1日がアッと言う間に過ぎてしまいます。
私の若かりし頃好きだった曲・・・エルビス・プレスリーの『好きにならずにはいられない』を聞いています。
あの頃も幸せだったナー・・・なんて・・
主人の好きな曲『テネシーワルツ』の楽譜を図書館で借りてきました。
いずれ弾きたいと思います。
歌詞の意味は「恋人とテネシーワルツを踊っていたら、旧友が来たので、彼氏を紹介したら、その友達にダーリンを盗まれてしまった」だそうですが・・・英語の分からない私たちには関係ないですね。
今、ピアノは『旅愁』を習っています。毎日1時間以上は練習しています。右手・左手・リズム・・・難しいですが好きです。
そのうちに・・・足ペタルも入ります。私は無謀なことをしているのかも知れません。

前回のより小さめ52cmです。何だか上手くいかなくて解いては織り・・・悩んでいます。
そして・・・
こちらも織りはじめました。
こちらはまた小さく30cm幅です。下の方から織っています。草木染めの糸です。
先週は何だか・・・『織り』が進みませんでした。
庭の水やり・手入れと家事・等などで1日がアッと言う間に過ぎてしまいます。
私の若かりし頃好きだった曲・・・エルビス・プレスリーの『好きにならずにはいられない』を聞いています。
あの頃も幸せだったナー・・・なんて・・
主人の好きな曲『テネシーワルツ』の楽譜を図書館で借りてきました。
いずれ弾きたいと思います。
歌詞の意味は「恋人とテネシーワルツを踊っていたら、旧友が来たので、彼氏を紹介したら、その友達にダーリンを盗まれてしまった」だそうですが・・・英語の分からない私たちには関係ないですね。
今、ピアノは『旅愁』を習っています。毎日1時間以上は練習しています。右手・左手・リズム・・・難しいですが好きです。
そのうちに・・・足ペタルも入ります。私は無謀なことをしているのかも知れません。
Posted by Wit at
11:34
│Comments(4)