2009年10月09日

絵織(ウィービング):クリスマス

絵織(ウィービング)少し早いですが2009年のクリスマスです。


色紙サイズですが・・・・額が決まらずまだ、キャンバスから外していません。
この額は・・・105円少し可哀想かなと思い・・・
ツリーに靴下・プレゼントBOX、窓外は雪景色・夜空ですが・・・・わかりますか?

紡毛糸の糸は自分で染めました。

今日は久しぶりにランチにお隣さんと行って来ました。


浜松市東区西ケ崎の『磯で楽』です。
ちらし鮨・牛タンの陶板焼き・つみれ汁・揚げ物・味噌汁・野菜です。


デザート・コーヒー・・・です。
1日限定15食・¥1650円です。
とてもおいしくいただきました。

台風・・・心配しましたが我が家の被害は植木鉢1つでした。風が強く昨日は庭の掃除・掃除でした。

今日は秋まつりの前夜祭です。
主人は自治会の役員をしていますので早退して行きました。
明日から月曜日まで忙しいですが無事役目を務めてほしいと思います。

私はゆっくり織を楽しみます。
今、ラグ織のタベストリー(1m)くらい織りました横幅70cmなのでもう20cmくらいで織り終えたいと思います。
ノッティングのマットも途中10cmくらい織りました。

来週はバンド織の講習で静岡に行きます。
ひとつ・ひとつですが楽しんでいます。
  


Posted by Wit at 20:07Comments(0)