2009年10月11日

今日、この頃:秋祭り

祭りも今日まで・・・・


風が冷たいですが青空・・気持ち良い祭りです。


我が家の隣を『前野の屋台』(隣の部落)が通ります。


そして、私の部落の屋台(長須賀)が自宅前を通りました。


昨日の夜は近隣の部落の屋台が勢ぞろいしました。
場所は近くの『どっさり市』の駐車場で5台の屋台が揃い、盛大な祭りになりました。


今朝のバラです。
主人は朝5:30から昨日の夜の駐車場の掃除に行きました。
明日も片付けのため会社を休みます。

日ごろ何気ないことですが『役をやる』と言うことは大変な責任と労力を使います。
やって見て役員さんのご苦労がわかります。

昨日もお隣の奥さんから『ご主人一生懸命やっていたよ、帰ってきたらほめてあげてね』と言われました。
昨日の夜、お隣さんのことを言うと主人は笑っていましたが、昨夜はなかなか寝付けなかったそうです。

そして、今日は祭りの祭典・・・何とか終わりました。
今はまだ(PM7:15)社務所につめていますが帰って来たら『お疲れ様』と言ますよ・・・・私・・・  


Posted by Wit at 19:20Comments(0)